« 雪景色を見ながら鍋焼きうどんを食べたよ | トップページ | バレンタインデーに選びたい、食べたいチョコレート♪ »

2008年2月 5日 (火)

和食好きな彼のためのバレンタインおかず♪

6

口の中にジュワ~っと広がるお出汁がたまらなくおいしい!!お父さんも彼氏さんも、お子さんもおじいちゃんもみ~~~んな喜ぶ油揚げの袋煮、さて何が入っているかな(^O^)/

<材料6個分>

  • 油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
  • 木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
  • にんじん、えのきだけ、しいたけ・・・・・・90g
  • 鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
  • だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250ml
  • しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
  • 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  • みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  • うずらのゆで卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6個
  • 絹さや・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
  • かんぴょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15cm×6本

9 8

<作り方>

  1. 油揚げは真ん中から切り袋状にして油抜きしておく、かんぴょうは水につけて柔らかくし塩もみして水でよく洗っておく、絹さや以外の野菜ときのこは細切れにする。豆腐は電子レンジで2分ぐらい加熱して水を切って手でつぶしておく。
  2. ボールに1で処理した野菜、きのこ、豆腐と鶏ひき肉を入れて分量外のしょうゆと塩を少々入れてよく混ぜ合わせる。
  3. 1の油抜きした油揚げの袋の中に2を6等分したものを入れ、うずらのゆで卵1個を加えてかんぴょうで口を結ぶ。
  4. 鍋にだし汁としょうゆ、みりん、酒を入れて沸かし3を入れて中火で落し蓋をして汁気がなくなるまで煮る。
  5. 最後に絹さやを加えて火が通ったらできあがり。

7_2 大きな器に入れて取り分けて、はいどうぞ♪今回はうずらの卵をゆですぎたのでいっしょに煮ちゃいました。
袋の中身はひじきやたけのこなんかもおいしいね。
それからかんぴょうが面倒な場合は楊枝を使ってください。

おいしい煮物でお酒を飲んでいつもありがとうの感謝を示すとお父さんも彼氏さんも大喜び間違いなし!!

この煮物を作るとみんなに喜ばれる。
いなくみちゃんの(自分のことをちゃんつけると恥ずかしいけど。。)株がど~~んと上がったよ。ホホホ(*^_^*)

10_3 食後はさりげなくチョコをどうぞ♪

和食をバレンタインデーで作りたい方は参考にしてくださいね。
洋風のお料理もいいけど和食でまったりが今はブームなんだよね。
でもチョコはやっぱりあげたいなー

追伸!!

実はこのチョコ、夫のために買ったチョコのおまけに買ったもの。
和食おいしいよねって言って夫にお酒をいっぱいすすめて早く寝かしつけて(笑)野菜室にしまっておいたけど我慢できずに夜中ひとりで食べちゃいました。
チョコのおいしいお話は明日ブログで紹介したいな(*^^)v

| |

« 雪景色を見ながら鍋焼きうどんを食べたよ | トップページ | バレンタインデーに選びたい、食べたいチョコレート♪ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

豆腐料理」カテゴリの記事

バレンタインデー」カテゴリの記事

コメント

好きなものを食べられるのが一番の幸せです。

投稿: あかまる亭 | 2008年2月 5日 (火) 11時47分

いなくみさん、こんにちは
絵文字が使えるようになって驚いています
中に何が入ってるか凄く楽しみなお料理でいいですね^^v
ジュワ~っていうのも大好きです

凄く可愛いチョコ~♪
また見れるの楽しみにしています
コンソメポテトは今まで気がつかなかったので
新鮮でした~♪
パクパク食べられて危険です(笑)。

投稿: ゆい | 2008年2月 5日 (火) 12時35分

いなくみさん、こんにちは。袋煮は、私も好きです。今日、我が家は、モチ巾着にして、おでんにさんかしてもらいます。

投稿: けっちん | 2008年2月 5日 (火) 12時46分

あかまるさんこんにちは
ホント!好きなものを食べたいですよね(*^_^*)
私も夫のリクエストに応えなくちゃ♪

投稿: いなくみ | 2008年2月 5日 (火) 12時49分

ゆいちゃんこんにちは
私もびっくり絵文字ちゃん(朝メンテナンスしていたから)
チョコは明日ブログにのせようかな~と思ってるの
コソメポテトはパクパクキケンなんだ
益々食べたくなった。

投稿: いなくみ | 2008年2月 5日 (火) 12時53分

けっちんさんこんにちは
おでんいいねー
今年の冬はまだ作ってないから私も作ろう
スロークッカーでね♪

投稿: いなくみ | 2008年2月 5日 (火) 12時54分

あ!お揚げだ!
これ絶対だんな好きだな~~~。
お出汁を吸って美味しそう☆
しかもうずらが入ってるって知らずに食べたら
びっくりでお得感たっぷりですね♪

投稿: +ゆか+ | 2008年2月 5日 (火) 19時55分

袋煮~~これしっかりとしたおかずになるので大好き。
なるほど~いなくみさんのはゆで卵入れるのね
私は生卵掘り込んで煮ます笑
中味も味付けも家庭によって違うので楽しいわよその味付け見せていただけるのも

投稿: satoko | 2008年2月 5日 (火) 21時08分

+ゆか+ちゃんおはようー
旦那ちゃんお揚げが大好きだったよね
きっと好きなおかずかもしれない。。
うずらのゴロッとした感じがたまらなく好き
得した感じするよね

投稿: いなくみ | 2008年2月 6日 (水) 07時31分

satokoさんおはようー
私もうずらの卵を生のままで入れることもある
全然味が違ってそれぞれおいしいね
家庭によって同じものでも味つけでが違うから
ブログを見ていると楽しくておもしろい♪

投稿: いなくみ | 2008年2月 6日 (水) 07時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和食好きな彼のためのバレンタインおかず♪:

« 雪景色を見ながら鍋焼きうどんを食べたよ | トップページ | バレンタインデーに選びたい、食べたいチョコレート♪ »