« 新春!家族でランチテーブルコーディネート | トップページ | ひとつのお鍋で簡単! チキンソテー 生クリーム醤油 »

2008年1月14日 (月)

とろとろ!大根のそぼろあんかけ

~体があったまる大根料理、ご飯にもお酒にもおししいよ~

30

<材料4人分>

  • 大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・1cm幅の輪切りで8個
  • 鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・・100g
  • だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・500cc
  • 薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・35cc
  • みりん・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  • 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  • 濃い口しょうゆ・・・・・・・・・少々
  • 三つ葉・・・・・・・・・・・・・・・適宜

<作り方>

  1. 皮をむき1cmの幅に切った大根を半分に切りだし汁を入れた鍋で中火で15分煮る。
  2. 1に薄口しょうゆとみりん、酒を加えて15分ぐらい加熱し、湯通しした鶏ひき肉を加え、全体に火を通し味をなじませる。
  3. 2に濃い口しょうゆをしょうゆ注ぎでさっと入れて水溶き片栗粉でとろみをつけて三つ葉を入れて火を止める。

32_2 <いなくみのワンポイントアドバイス>

鶏ひき肉を湯気のたったお湯で湯通ししておくと余分な油が抜けて、煮物がさらっとした仕上がりになります。しっかり湯通しして保存バッグに入れて冷凍保存しておくととっても便利。甘辛い鶏そぼろを作るときにも煮物にちょこっと入れるのも便利なので私はたくさん鶏ひき肉を買って作っておきます。

それから昨日は両親のところに次兄夫妻が遊びに来てくれて、いっしょにお酒を飲みました。簡単なおつまみを作ったけど、この大根の煮物のレシピを教えてと義姉から言われたのでブログにのせちゃいました^_^;見てくれるとうれしいな♪

31_3 それで、昨日は義姉からお正月に香港に行ったのでとペニンシュラホテルのおみやげをもらいました。家に帰ってさっそくティータイム。ラム酒がきいたドライフルーツいっぱいのシュトーレン。これはお菓子に入るのかパンに入るのかよくわからないけど味わい深くておいしくいただきました。クリスマスシーズンによく見かけるけど一度も食べたことがなかったからうれしかった。ごちそうさまでした。

この一週間は兄弟や夫の親戚と楽しく食事をすることが出来てつかの間のひと時でした。ひとりでお酒を飲むのも楽しいけどこうして大勢で食卓を囲むのも楽しいな~今年は時間を作ってワイワイ楽しい食卓を目指そうかな♪

| |

« 新春!家族でランチテーブルコーディネート | トップページ | ひとつのお鍋で簡単! チキンソテー 生クリーム醤油 »

野菜料理」カテゴリの記事

コメント

このお料理、本当に美味しい!これだと大根が沢山たべれるし、ヘルシーだし、今夜の一品にします。来週、料理持ち寄りの集まりがあるから、上手にできたら、これを作って参加します。次回も美味しい料理食べさせてね。楽しみよ!

投稿: いなくみちゃんの義姉で〜す | 2008年1月14日 (月) 10時31分

いなくみちゃんの義姉で〜す(^J^) さんへ。
コメありがとう!!
お料理喜んでもらってうれしい
持ち寄りパーティーならたくさん作って
ど~んとテーブルに出せるね
ヘルシーでたくさん食べられるよ。
今度も張り切ってお料理作ろーVv

投稿: いなくみ | 2008年1月14日 (月) 10時57分

大根とちろひき肉餡かけって美味しいわよね~
私だったらそこでストップよ、いなくみさんは三つ葉が乗ってる。
ちょこっとグリーンが綺麗でお料理がはえるわ。
貰い物大根があるので作りたくなっちゃった^^

投稿: satoko | 2008年1月14日 (月) 14時06分

satokoさんへ。
ちょっと三つ葉さんが目立ちすぎちゃったの^_^;
satokoさんのお友達からの
新鮮野菜ね
きっとおいしいでしょうね。

投稿: いなくみ | 2008年1月14日 (月) 14時38分

見ただけで体が温まりそうです!!
いなくみさんの例の保存用の湯通しひき肉を使ったお料理ですね(*^_^*)  私もいなくみさんに教えていただいて以来ずうっと鶏挽肉は湯通しして冷凍してあるんですよ(*^_^*)(*^_^*)  ちょこっと使いたい時に本当に便利ですよね~~!!!

今日みたいなほっくり体が温まるレシピは義父がよく食べてくれるので嬉しいです!!  年をとり、体重もずいぶん減って体の脂肪分も少ないみたいで昔よりも大分寒がりになってしまったみたいで、少しでも体が温まるようなものを最近はつくってるんですよ~(^-^)
ミツバが多い方がわたし好みデス!!!   あああ。
アツアツのとろとろ。。。  今から明日の朝食用に作ろうかなぁ(^u^)  ほっこり和食は朝食にもぴったりですよね~~(^^♪

投稿: ♪まき♪ | 2008年1月15日 (火) 00時20分

♪まき♪ちゃんへ。
以前紹介した冷凍すると便利な鶏の湯通しね(^_^)/
便利に使っていただいてうれしいわ(^.^)
父親も年々寒がりになって大変なの。
このお料理は朝でも体があったまってきっと喜ばれると思う(^-^)v

投稿: いなくみ | 2008年1月15日 (火) 09時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とろとろ!大根のそぼろあんかけ:

« 新春!家族でランチテーブルコーディネート | トップページ | ひとつのお鍋で簡単! チキンソテー 生クリーム醤油 »