バレンタインデーにいかが 揚げたてサクサクポテトコロッケ
~バレンタインデー料理第一弾 み~んな大好きポテコロ~
<材料4人分>
- じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2個(400g)
- たまねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
- 合いびき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
- バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- レモン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
- 揚げ油
<衣>
- 小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
- 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
<作り方>
- じゃがいもは皮をむき半分に割って水にさらし、ビニール袋に入れてじゃがいもが柔らかくなるまで電子レンジにかける。(6~8分ぐらいを目安に)ビニール袋のまま熱いうちにスプーンの背でじゃがいもをつぶす。
- 鍋にバターを溶かし、ひき肉とみじん切りのたまねぎを炒め塩こしょうをする。
- 1のじゃがいもを2に入れて水分を飛ばしよく混ぜ、味をみて足りなければ塩を加え火を止め、生クリームを混ぜ合わせる。(生クリームの代わりに牛乳でもよい)
- 3を8等分して形を作りフライの要領で小麦粉、卵、パン粉をつけて170℃ぐらいの揚げ油でカラッと揚げる。皿にバターソテーしたほうれん草といっしょに盛りつけレモンを添える。
<いなくみのワンポイントアドバイス>
電子レンジは使い方でとっても便利だな~と思う。
今日のようにコロッケを作るときはじゃがいもをレンジでチーンとするとひと手間省けて揚げ物が楽になるように思います。
それからコロッケの種はしっかり味をつけておくとレモンをぎゅっと絞っただけでもすごくおいしく食べることができます。
お好みでウスターソースをどうぞ。
| 固定リンク | 0
「ひき肉料理」カテゴリの記事
- ロール白菜(2022.10.11)
- シイタケの肉詰め(2022.09.28)
- 今夜はハンバーグステーキ(2020.11.19)
- 我が家のシンプル餃子(2020.10.28)
- 寒くなりましたね。ロール白菜などいかがですか?(2020.10.08)
「バレンタインデー」カテゴリの記事
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
- Valentine特集 ショートパスタのカルボナーラ風(2021.02.08)
- バレンタインデーのワインが届きました(2021.02.05)
- 今年のバレンタインデーに選んだチョコレートは?(2018.02.16)
- バレンタインデーにいかが?ハムステーキ(2018.02.09)
コメント
おはようございます!!!
家で作るシンプルなコロッケって大好き♪
コロッケは家では作れないって思ってた友達がいて
ビックリしたことを思い出しました:笑
揚げたてのサクサクコロッケって
なんだか温かい気分になります(o´▽`o)
投稿: maki | 2008年1月18日 (金) 08時15分
おはようございます~いなくみさん。
クリスマスお正月が終わるとバレンタインですね^^
さて今年はチョコケーキどうしようかなって考える時期かな。
コロッケ、庶民派のおかずもこんなに素敵に洋食に変わるわね♪♪
私もポテトはレンジでチンです。
投稿: satoko | 2008年1月18日 (金) 11時12分
いなくみさん、こんにちは~♪
おいしそ~♪じゃがいもって大好きなんです~^^
コロンとしてて可愛くて食べたくなってしまいます^^v。
生クリーム入りだし、まろやかそうです^^
レンジって本当に便利ですね!!時間がないときに
毎回のように使ってしまいます^^
写真綺麗ですか!?いつも同じような写真になって
しまいます^^撮る癖があるんでしょうね(><)
でも嬉しいです♪
いちご大福はどうしても食べたかったので奇跡がおきました(笑)。
食べ物もらって大喜び!!ダイエットはまだですね^^;
投稿: ゆい | 2008年1月18日 (金) 12時49分
makiちゃんへ。
あっさりしたおうちコロッケはいっぱい食べてしまうね
お友達はきっとず~っとコロッケは自分では作れない
と思い込んでいたんでしょうね
そうゆうお料理ってあるよね♪
でもやっぱりコロッケは家庭の味かな~
投稿: いなくみ | 2008年1月18日 (金) 16時51分
satokoさんへ。
なんだかやっとクリスマスが終わったと思ったら
もうバレンタインのお料理になりました^^;
satokoさんはどんなチョコレート菓子を作るのかしら
私は作らずにチョコを買うのよ
すごく喜んでくれるから楽チン♪
このコロッケちょっとおすまししてるでしょ
サクサクコロッケまた食べたくなっちゃった。
投稿: いなくみ | 2008年1月18日 (金) 16時56分
ゆいちゃんへ。
じゃがいもはみんな大好きね
私も大好きで我が家は切らすことができないお野菜だわ
このコロッケは生クリームが入っているから
コクがあってソースをつけなくてもおいしく食べられるの。
私なんかキッチンでまず味見しちゃうの
熱々でこのときが一番おいしく感じる^^;
投稿: いなくみ | 2008年1月18日 (金) 17時01分
コロッケ、食べた~い!
子供の好物が未だに好きな私なので笑。
でもコロッケって作るの大変だから
最近食べていませんね~
でも久々食べたくなったので作ってみようかな!
投稿: Manami | 2008年1月18日 (金) 23時22分
今日は私にとって、とっても懐かしい気持ちになる一品!!
実はね、私が主人に初めて作ってあげたお料理がコロッケ何です(^^ゞ 主人が「コロッケを作れるひと初めてみた!!」と大はしゃぎで褒めてくれたのを思い出しちゃった(>_<) 義父がまだ元気なころ、よくコロッケを作ろうとして一度こ成功する事なく「コロッケを作れる女は本当に料理上手な人だ」と教えられていたそうで、何でもこの時に「♪まき♪を嫁に!」と思ったらしいです(*^_^*) ちょっと思い出しちゃった(^-^)
コロッケは本当に皆に好かれますよね♪ アツアツのサクサクを想像したら食べたくなりました(^u^)
投稿: ♪まき♪ | 2008年1月19日 (土) 00時14分
Manamiさんへ。
子供が好むお料理は大人も大好きじゃないかしら
もちろん私も夫も大好きよ(*^^)v
アツアツのサクサクコロッケはやっぱり家庭の味でおいしいよ
是非また作ってくださいね♪
投稿: いなくみ | 2008年1月19日 (土) 09時19分
♪まき♪ちゃんへ。
はじめてご主人様に作ってあげたのが
コロッケってすごいね
ご主人様が大喜びされるのよくわかるな~
コロッケを作れるってすごく家庭的に感じるもん
安い材料でおいしいお料理つくるのは感激するもんね
思い出のコロッケ。。。。。
素敵だな~
余談だけど我が家の旦那様はカレーが好きなの
私が作るカレーが好きなんだって(^J^)
そうゆう言葉はうれしいね、思い出に残る言葉よね♪
バレンタインデーには我が家もコロッケ作ろうかな。
投稿: いなくみ | 2008年1月19日 (土) 09時26分