« 牡蠣ご飯と牡蠣とベーコンの炒め物 | トップページ | とろとろ!大根のそぼろあんかけ »

2008年1月12日 (土)

新春!家族でランチテーブルコーディネート

~新春のやわらかな日差しとともに昼食会~

20

昨日は夫の親戚と楽しいランチをいっしょにいただきました。夫は長いサラリーマン生活を終えて今は趣味に没頭する毎日を送っています。長い間お互いに支えあってきたけど、これからは好きなことに時間を使って欲しいな~と思います 。(お互いに)

19 夫の両親はもう亡くなりましたが、義母は小学校3年生のときにカナダで他界しました。昨日はその義母の姉妹とそれから夫のいとこの5人で食事、私の両親と同じで高齢になったおばだけど若々しくて羨ましいな~

それで昨日のテーブルは極力すっきりとまとめてみました。テーブルクロスを外し、グラスも飲みやすく手にしっかりおさまるものを選びました。どうも年をとると手がすごくカサカサになって物が落としやすくなるみたいなんです。指紋が薄くなるのかな~なんて両親を見てると感じます。

21

お花は少し和をイメージして作ってみました。テーブルの中央のお花はクリスマスのときに作ったプリザーブドフラワーで下に敷いてあるのは着物のときに使う半襟で刺繍がきれいです。

<ランチメニュー>

  • ポテトムースグラタントースト添え
  • 豆腐のフライ シソソース
  • ポトフ
  • コーヒーと洋ナシのシャーベット

23_2 25

26 28

<豆腐のフライシソソースレシピ>

24_2

<材料>

  • 木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・1丁
  • にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・3cmぐらい
  • 干ししいたけ・・・・・・・・・・・・・・・1枚
  • 鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
  • 柚子の皮・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

<ソース>

  • 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
  • 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
  • シソの葉・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
  • だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
  • 薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・・大1
  • 濃い口しょうゆ・・・・・・・・・・・小1
  • 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1             

<作り方>
1.豆腐はペーパータオルに包み電子レンジで2分加熱し水気をよくきる。

2.1をボールに移し分量以外の片栗粉大1を加え、豆腐をつぶし、にんじん、水でもどしたしいたけをみじん切りにして加え、鳥ひき肉も加え手でよく混ぜ合わせる。この時、塩小1も加えさらに混ぜる。

3.2をスプーンですくい、170℃ぐらいの揚げ油でキツネ色に揚げる。

4.鍋に分量のだし汁を沸かし、しょうゆと酒を加え、水でといた片栗粉をさらに加えて、とろみをつけ、ソースとして洋皿に敷く。

5.3の豆腐を4に盛り、細かく切ったシソと柚子の皮を散らす。

| |

« 牡蠣ご飯と牡蠣とベーコンの炒め物 | トップページ | とろとろ!大根のそぼろあんかけ »

テーブルコーディネート」カテゴリの記事

豆腐料理」カテゴリの記事

ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。お豆腐のフライ、美味しそう(*^_^*)年齢を問わず好まれるひと品ですね。お皿もとても可愛い(^◇^)し、お花のコーディネイトにに着物の半襟を使うなんてさ。す。が。。いなくみさん!!

投稿: けっちん | 2008年1月12日 (土) 12時51分

美味しそ~~~(^^♪
シソソースってどんななんだろうって思ってドキドキしてたら上から散らすんですね(*^_^*)  シソの風味は大好きです!!
とろみのついたシソソース☆ 考えただけでもお豆腐にからんで美味しそう!! あっさりしているみたいだし、義父でも食べられそうです(^^♪

投稿: ♪まき♪ | 2008年1月12日 (土) 14時48分

けっちんさんへ。
ひろうすおいしいね
淡いソースに仕立て、洋風に盛り付けてメニューのバランスを考えてみたの。
コーディネートは新春の柔らかい感じにしてみました(^.^)

投稿: いなくみ | 2008年1月12日 (土) 16時26分

♪まき♪ちゃんへ。
しそ風味でお豆腐にあんがからまって大好きな味なの(^-^)v
めんつゆでもおいしいからしょうがとも相性がいいと思うわ。
お義父さんには優しい味わいのしそ風味がおすすめかしら♪

投稿: いなくみ | 2008年1月12日 (土) 16時32分

初めてコメントします!
とても素敵な食卓ですね!

フラワーアレンジメントもされてすごい。
こんなテーブルコーディネートできるの夢です。

豆腐のフライメニューもとてもおいしそうですね!
お豆腐大好きだし、シソも大好き♪
豆腐ハンバーグを揚げて、シソソースをかけたようなイメージですかね?!
勉強になります^^
これからも遊びに来させていただきます☆

投稿: Manami | 2008年1月12日 (土) 16時42分

ご親戚の方をご招待してのお食事、和やかでいいですね。
しかもいなくみさんの心のこもったお料理ですもの^^
洋ナシのシャーベットもお手製でしょうね~最後にさっぱりのシャーベットは欠かせないものね。
おゃくさまも高級レストランに行った雰囲気でいいわね。
お豆腐のお料理、用皿に盛り付けると洋風に見えるのが楽しい♪

投稿: satoko | 2008年1月12日 (土) 22時58分

Manamiさんへ。
初めまして、そしてコメントもありがとうございます(^J^)
お花のアレンジはちょっと苦手だけど
エイヤーと掛け声かけてつくりました^_^;
お豆腐のハンバーグみたいでしょ♪それを丸くして揚げたの。
シソとお豆腐とだし汁がマッチしておいしいよ。
ぜひまたいらしてくださいね。私も後からお邪魔しますねヽ(^。^)ノ

投稿: いなくみ | 2008年1月13日 (日) 05時14分

satokoさんへ。
とってもなごやかでやさいい時が流れ
久しぶりにゆったりと食事をしましたよ。
私すっかり忘れていたけど今日洋ナシのシャーベットのレシピをポトフといっしょにのせました。
いつも慌て物で困るわ^_^;
よかったらみてくださいね♪

投稿: いなくみ | 2008年1月13日 (日) 05時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新春!家族でランチテーブルコーディネート:

« 牡蠣ご飯と牡蠣とベーコンの炒め物 | トップページ | とろとろ!大根のそぼろあんかけ »