« あさりと小松菜の炒め物 | トップページ | カレー風味の洋風おじや »

2007年12月 7日 (金)

恵比寿ガーデンプレイスのクリスマス

~恵比寿ガーデンプレイスのバカラシャンデリア~

1

今年も人々を魅了するバカラのクリスマスイルミネーションを楽しみました。10月下旬からクリスマスのためにバカラ村からやってきたシャンデリアが今年も恵比寿の夜空をイルミネーションで飾ります。

2 3

5 4

いつも、朝ウォーキングをする場所が夜になると今度は素敵なイルミネーションを見せてくれます。木々はライトアップされ、クリスマスのために用意された大きなモミの木にはクリスマス飾りが美しく、三ツ星レストランに輝いたロブションも夜空に輝くライトアップで私の目を楽しませてくれます。

10 この日いっしょにクリスマスイルミネーションを楽しんだのはハーシーズのレシピコンテストに選ばれたブログのお友達、まえだりさんです。まえだりさんは大学生でお料理が大好き。レシピコンテストのためにいくつもおいしそうなレシピを作っていました。その中のひとつが選ばれたので、お祝いに恵比寿でご飯をいっしょに食べました。

グラススクエアにあるスタンディングオイスターバーでまずはワインで乾杯!!この日はじめて会うまえだりさんは想像したとおり、チャーミングで趣味豊かな女性でした。もう楽しくていろんな話をしましたよ。それからオイスターバーなので牡蠣も食べました。牡蠣はその日によって入荷される場所が違うようです。この日は北海道とアメリカだそうです、私は北海道の牡蠣をいただきました。でもここ最初はウォーターバーだったような気がする。

9

11_2 それから場所を変えて、ピザとパスタのお店ブコ・ディ・ムーロで簡単な食事をしました。ここのお店はうなぎの寝床のように細長い場所なので外にもテーブルがあります。冬はストーブとひざ掛けが用意されて思ったほど寒くはなかった。。。。でもちょっと風が冷たいよーそんなわけでお店の中の席が開いたので移動、やっぱりあったか~ぃヽ(^。^)ノうれしいな。

寒かったので赤ワインとゴルゴンゾーラのニョッキそれからピザを注文、最後にジェラードを注文したらちょこんといちごのサンタさんまでついてきました。う~んかわいい。まえだりさんとお料理のことブログのこと、来年から社会人になるので仕事のこと、たくさんおしゃべりしました。とっても楽しかったけどまえだりさんはお酒が強いな~でもお酒より甘いものが大好きって言ってました。好きだからこそハーシーズのレシピコンテストで採用されたんだな~と納得!!とっても楽しい夜でした。

12

13 14

6

7_2 8

上の写真はウェスティンホテルのクリスマスツリーです。まえだりさんはあまりのかわいさに興奮して写真を撮るのを忘れたそうです。夢がある飾りつけだな~

。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~

12月7日~20日の間ニューヨーカーズカフェさん全店舗でまえだりさんのなめらかチョコぷりんがメニューとして発売されます!!お近くにお住まいの方は是非足を運んでくださいね。

| |

« あさりと小松菜の炒め物 | トップページ | カレー風味の洋風おじや »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ほっと一息 カフェ」カテゴリの記事

コメント

わあ、こんなにちゃんと記事にしてくださってありがとうございます!!
写真見てると思い出します♪
楽しかったですね~!!
写真、いただいちゃってもいいですか??
ちなみにウエスティンは後日もう一度行きました(笑)
かわいすぎます~~☆
クリスマスムードの恵比寿に大興奮した日でした☆
いろいろとご馳走様でしたー☆

投稿: まえだり | 2007年12月 7日 (金) 09時03分

すてきなブログにうっとりしました。
クリスマスの雰囲気がびしばし♪伝わってきましたよ。

今、まえだりさんのブログに飛んで、なめらかチョコプリンのレシピを拝見。おうちで作れちゃいますね(^o^)
そして、しっかりまえだりさんのブログをお気に入りに追加!思わずコメントまで書き残してしまいました♪

大学生なのに、こんなにお料理上手。
私も頑張らなくちゃ…と思いつつ、そろそろうちの姫にもいろいろ教えてあげようと思いました。
元々、お菓子作りなどは、本を見ながらなんでもやっている姫なので、お料理も教えればなんなくできると思います。
イマドキの高校生ですが、ちゃんと包丁使えますよ(笑)だから、調理実習の時は、刻む、調理する、すべて彼女が仕切っていたようです・・・姫いわく、他の人に任せたら、何が出来上がるかわかんないから!だそうでした。

親子で台所に立つと狭いんだけど…一緒に作れたら楽しいだろうな。

投稿: 遊浮孤姐 | 2007年12月 7日 (金) 10時10分

まえだりさんへ。
写真はドンドン使って(^O^)/
また、ウェスティンに行ったという事はウェスティンで写真撮ったの?
なんだか可愛くて素敵だったね♪

初日の今日はなめらかチョコぷりんどうかしらね(^u^)
心配になってしまう。私も時間をつくって新宿まで食べにいってくるね。

投稿: いなくみ | 2007年12月 7日 (金) 15時39分

遊浮弧姐さんへ。
お母さんがお料理を一生懸命に
作るとお子さんもちゃんと作るみたい
やっぱり日々の生活が大切なんでしょうね。

姫ちゃんいい子に育っているのね(*^_^*)
さすがゆーこねーのお子ちゃまだ!
いいなー子供って♪いっしょにキッチンで
お菓子を作ったりパスタやチキンを焼いたり
ほほえましい~

投稿: いなくみ | 2007年12月 7日 (金) 15時45分

イルミネーションすごく綺麗ですね!写真でもこんなに綺麗なら実物はもっともっとなんだろうでしょうね~♪

オイスターバーの写真もとっても美味しそう~北海道産の牡蠣を食べられたんですね。私はせっかく北海道にいるのに今年まだ牡蠣食べてないです(//□//)ゞ

投稿: まめこ | 2007年12月 7日 (金) 18時37分

いなくみさん、こんばんは!バカラのイルミネーションとっても綺麗ですね!写真でも素敵な雰囲気が十分、伝わってくるので目の前で見ると感激するでしょうね!
クリスマス前に仕事で東京に行くので時間を見つけて絶対に見に行こうと思います!!
牡蠣もおいしそうです★いなくみさん牡蠣が大好きでしたよね♪素敵な一日を過ごされて良かったですね♪

投稿: YUKO | 2007年12月 8日 (土) 00時10分

はい、お友達とウエスティン行ってロビーで写真とってまったりしました(笑)
写真いただきますね♪
自分の写真だとちょっと恥ずかしいので自分のブログにはのせないかもですが(笑)
>遊浮孤姐さん
コメントありがとうございました☆
ぜひまた遊びに来てくださいね♪

投稿: まえだり | 2007年12月 8日 (土) 02時05分

まめこちゃんへ。
お久しぶり(^O^)/就職は決まったのかしら?
ブログもこの頃更新していなかったから
元気かな~と心配していました。

これからの季節はとっても寒いでしょうけれど
北海道は魚や貝類がおいしいでしょうね
生牡蠣に白ワイン、それだけでも北海道に行きたくなります。
寒くなってきたので風邪を引かないように♪

投稿: いなくみ | 2007年12月 8日 (土) 05時46分

YUKOさんへ。
バカラのシャンデリアはもう、うっとり(*^_^*)
東京にはいついらっしゃるのかしら?
お時間がないとは思うけど。。。。。
是非お目にかかりたいな(^O^)/

牡蠣が大好きだけど新鮮でおいしい牡蠣には
なかなかめぐり合わないです。
冬だけしか食べられないと思うと
食べたくて力がはいります(*^_^*)

投稿: いなくみ | 2007年12月 8日 (土) 05時53分

まえだりさんへ。
ホテルのロビーってなんだかまったりできるね
ガーデンプレイスはイルミネーションをみて
ホテルのロビーでまったりして
全然お金使わなくて楽しめるからいいところだと思う(*^_^*)

投稿: いなくみ | 2007年12月 8日 (土) 06時08分

イルミネーションすごく綺麗ですね~~。
そのサンタさん~、可愛い~。
そういうのを凝るのは、やっぱり日本ですね。
可愛くて食べれなくなりそう~。

投稿: ひなこ | 2007年12月13日 (木) 07時22分

ひなこちゃんへ。
ガーデンプレイスのクリスマスは
とってもきれいなイルミネーションよ(*^_^*)
いちごのサンタさんみたいに
ドイツではこんなことはしないの?
もうかわいくて一口だった(>_<)

投稿: いなくみ | 2007年12月13日 (木) 07時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恵比寿ガーデンプレイスのクリスマス:

« あさりと小松菜の炒め物 | トップページ | カレー風味の洋風おじや »