« 半熟たまごがとろ~り! アツアツ目玉焼きグラタン | トップページ | クリスマスに向く たらこの生クリームパスタ »

2007年12月 1日 (土)

冬はやっぱりあったか~い 蒸し寿司

~電子レンジで簡単に 鮭の蒸し寿司~

4

<材料1人分>

  • 焼いた塩鮭・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2切れ
  • ちりめんじゃこ・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • ごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 焼き海苔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4枚
  • 寿司酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
  • ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お茶碗1杯

<作り方>

  1. ご飯は軽く電子レンジで温め寿司酢を少々入れて塩鮭と湯通ししたちりめんじゃこ、ごまを入れて混ぜ、もみのりをかける。
  2. フライパンを熱し溶き卵に砂糖を少々入れて薄焼き卵を作り錦糸卵にしておく。
  3. 1に2の錦糸卵をまんべんなくのせて電子レンジで温め、彩りに電子レンジで加熱したインゲンをトッピングする。

1 2_2

<いなくみのワンポイントアドバイス>

ひとり用のお寿司はなかなかできないし、しないものです。焼いて残っている塩鮭を使って簡単にアツアツの蒸し寿司を作ってみてはいかがでしょうか。卵に少しお砂糖を入れると塩鮭の塩辛さが和らぎます。また炒り卵でもおいしいですよ。

| |

« 半熟たまごがとろ~り! アツアツ目玉焼きグラタン | トップページ | クリスマスに向く たらこの生クリームパスタ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

ご飯もの」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、おはようございます♪

電子レンジでお寿司が出来ちゃうなんて凄く

嬉しいです~♪一人用ならちょっと食べたい時に

凄くいいですね~!!!!!

絶対作ります~ヽ(´▽`)/ 。っていっぱいなくみさんの

所に来ると作りたいものが増えていきます^^;

ワインは凄く久しぶりに飲みました。いつもビールとか
焼酎ばっかりで・・・^^;おじさんみたいですよね(笑)。

投稿: ゆい | 2007年12月 1日 (土) 07時19分

おはよ~

うちも酢飯が足りなくなったときに火やご飯を温めて
即席で作ったりすることがありますが。。
あつたかご飯にするの酢飯の酢の加減は難しいですね~

投稿: ,クローバー | 2007年12月 1日 (土) 07時25分

ゆいちゃんへ。
おはよう~♪
ちょっと食べたくて塩鮭がちょっと残っているとき
最適(^u^)
ビールは私も大好きよ
でもこのごろビールは飲めなくなっちゃった。

投稿: いなくみ | 2007年12月 1日 (土) 08時01分

クローバーさんへ。
京都では寒い季節によく蒸し寿司をつくります
大好きだったな~

市販の寿司酢も少量なら酸味はあまり感じないと思うけど
いかがかな?

投稿: いなくみ | 2007年12月 1日 (土) 08時07分

こんにちは、さっそくおじゃまします(*^-゚)
温かいお寿司って意外でとても新鮮です
今度試してみようかな~
それにしてもテーブルコーディネートだけでなく、お料理もプロ級なんですね!
プロフィールも拝見しましたよ
40歳で夢を見つけて、今ほぼ実現に向かってるなんて素敵すぎです
私も何か本当にやりたい事を見つけたいんだけど・・・
まぁ焦らずゆっくり探すとしよう♪

投稿: teru | 2007年12月 1日 (土) 14時38分

お恥ずかしながら蒸し寿司というものがあるだなんて知りませんでした(>_<)  
レンジで一人分ずつ出来るのがまたイイですね!! 
最近はコンビニで焼き鮭もちりめんじゃこも置いてありますよね~~♪♪  仕事が遅くなった時にもぴったりかもヽ(^o^)丿
簡単だし、混ぜご飯は家族全員大好き(*^^)v
ありがとうデス~~(^^♪(^^♪

投稿: ♪まき♪ | 2007年12月 1日 (土) 14時59分

teruさんへ。
わ~遊びに来てくれてありがとうヽ(^。^)ノ
夫が転勤で京都にいたときよく冬に食べました
とってもあったかくておいしかったですよ。

まだまだ仕事は途中だけど好きなことを
楽しくやっています。
teruさんもゆっくり探してくださいね(*^_^*)

投稿: いなくみ | 2007年12月 1日 (土) 15時52分

♪まき♪ちゃんへ。
本当の蒸し寿司は蒸し器でつくるけど
簡単にひとりでも食べられるから
ちょっとしたときにいいかな~

今はコンビニで焼き鮭も売っているの?
便利でいいね
これは残り物でも割合おいしく食べられるから
好きなんだ(^u^)

投稿: いなくみ | 2007年12月 1日 (土) 15時57分

いなくみさん、こんばんは♪

私、蒸し寿司大好きなんです(*´ェ`*)
塩鮭とレンジで簡単にできるなんて!
寒い季節に温かいお寿司♪
絶対に作ります(・ω・)/
いつも美味しいレシピありがとうございます☆

投稿: mayu | 2007年12月 2日 (日) 01時11分

mayuちゃんへ。
金沢は寒いから蒸し寿司をよく作るのかしら
これは蒸し寿司とはいえないくらいだけど
簡単で意外においしいよ
でもやっぱり蒸し器を使うほうが温まるけどね(^u^)

投稿: いなくみ | 2007年12月 2日 (日) 07時14分

こんばんは~~
私も一人ご飯の時に寿司酢ぱっといれて作ったりします~
でもこんな綺麗に盛り付け・・・できてない^^

小さいおわんで可愛いですよね♪


投稿: satoko | 2007年12月 2日 (日) 21時03分

satokoさんへ。
市販の寿司酢は便利な面がありますね。
ひとりのときもささっと寿司ご飯ができちゃうから。
お酒を飲んでから食べるのに少し小さ目の
お丼を最近買ったんですよ。
お気に入りなの(*^_^*)

投稿: いなくみ | 2007年12月 3日 (月) 04時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬はやっぱりあったか~い 蒸し寿司:

« 半熟たまごがとろ~り! アツアツ目玉焼きグラタン | トップページ | クリスマスに向く たらこの生クリームパスタ »