« 寒~い日はあったか~いお鍋に限る | トップページ | 雪と氷のクリスマステーブルコーディネート »

2007年12月17日 (月)

簡単!洋ナシのデザート

~洋ナシをバターでソテーしたシンプルデザート~

42

<材料>

  • 洋ナシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
  • バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  • グラニュー糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
  • ブランデー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  • レモンの絞り汁・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
  • ホイップクリーム・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
  • シナモンシュガー・・・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

  1. 洋ナシは8等分して芯をとり皮をむいておく。
  2. フライパンを熱してバターを溶かし1の洋ナシを入れて焼きグラニュー糖とレモンの絞り汁を加えて洋ナシが透き通るまで焼く。最後にシナモンをふってお皿に盛り付けホイップクリームを添える。

温かい洋ナシにそえるものはアイスクリームもおいしい~、チョコレートアイスでも抹茶のアイスでもおいしいよ♪それから、今日使ったお皿は大倉陶園のもの、結婚のお祝いにいただいたからもう27年も経っているの、モーニングカップとお揃いだったけどカップは二つとも壊れてしまいました。結婚したときは毎朝使っていたお皿だったけど最近、朝食は和食になったから使わなくなってしまいました。朝日のサンサンと当たる古い小さな社宅から始まった結婚生活からずっといっしょにいる大切なお皿なの(^J^)

| |

« 寒~い日はあったか~いお鍋に限る | トップページ | 雪と氷のクリスマステーブルコーディネート »

お菓子」カテゴリの記事

スパイス料理」カテゴリの記事

コメント

いなくみさんおはようございます。
もうここにこさせていただくのが楽しみで \(^O^)/

今日は洋ナシのデザートですね。
材料にもいいものを使われているので関心です。
今洋ナシってお高いような気がして~こないだもチラッと見な
がらリンゴにしました笑
丁度今リンゴとレーズンをパンに入れようと煮ている途中でお邪魔。
ありゃ~~我が家とは大違い笑

シナモンをかけて生クリーム添え。
これって高級ホテルのレストランデザートでしょう (#^_^#)
コース料理の最後に出てきそう。
私も洋ナシ、ちゃんと見てみよう\(~_~;)

結婚のお祝いの食器27年ですか?もしかしたら私たちも27年です・・・確か・・・笑
27年前のとは思えない~今風な上品な色合いね。大倉陶園 納得!!

投稿: satoko | 2007年12月17日 (月) 10時44分

モダンで素敵なお皿ですね〜。27年も一緒なんて、驚きです。
私もいなくみさんみたいに、旦那さんと共にいいものを永く使える主婦になりたいなぁ。
いなくみさんの結婚生活が社宅から始まったなんて…今はとてもお洒落で優雅な空間で生活されているので、信じられませんっ!やっぱり前からそうだったんでしょうか☆
どんな所で生活してても、その人の気の持ちよう、センスの良さで、そのへんをカバーしなくちゃ!と思いました!!!

最後に…今回は私のブログに温かい言葉・じっくり心にくる言葉を添えてもらって、本当にありがとうございました。

投稿: ゆき | 2007年12月17日 (月) 11時46分

いなくみさん、こんにちは。昨日は、何度遊びに来ても、更新されてなかったので、いなくみさん、体調でも悪いのかしら(;一_一)と心配してました。今日は遊びにこれたので、ホッとしています。お忙しそうですので、くれぐれも、気をつけてくださいね。(*^_^*)洋ナシのデザート美味しそうです。果物好きの息子が大喜びしそう。作ってみます。

投稿: けっちん | 2007年12月17日 (月) 14時27分

satokoさんへ。
楽しみにしてくださって私もいうれしいです
(^O^)/←こんな感じ。
あっわかるわ~洋ナシよりりんごを買うわね
でもこの洋ナシ君は頂き物なの(^u^)
とってもおいしかったわ、アイスクリームでもおいしいし
りんごも同じようにバターで焼いてレーズン散らして
アイスクリームで食べるのもおいしいよ。

まあ!!結婚27年?なんだかより親近感が湧くわ~♪
このお皿は上品な絵付けで大好きなの
二人の歴史をず~と見てきた訳ね^^

投稿: いなくみ | 2007年12月17日 (月) 16時59分

ゆきさんへ。
私は結構、新婚からのお皿や器が残っているわよ
社宅のときから「家」が大好きだったから
きれいにして楽しんでいたの(^J^)
ゆきさんもこれから楽しい結婚生活を色々と経験して
あっという間にチビたく君が成人しちゃう^_^;
二人でいることを楽しんでね(*^^)v
少し元気がでてよかったね♪

投稿: いなくみ | 2007年12月17日 (月) 17時04分

けっちんさんへ。
昨日は何度も訪問していただいてありがとう
少し体を休めながら更新しようと思っているの
親が高齢だと、どんどんこちらがハードになってくる。
休むということも大切かな~

あったかい洋ナシに冷たいホイップクリームがおいしかった。

投稿: いなくみ | 2007年12月17日 (月) 17時10分

いなくみさん、こんばんは~♪

洋なしってこういう食べ方もあるんですね~♪

あまりおうちでは私しか食べないので、買う事が少ないけど

こうやったら美味しい~!!って食べてくれそうな予感が

します^^

お友達の結婚は凄く嬉しいです^^
凄く嬉しいコメントありがとうございますヽ(´▽`)/。
また今週も頑張りましょうね♪

投稿: ゆい | 2007年12月17日 (月) 17時49分

アイスクリームを添えたら私も食べられるかも♪♪
ウチの主人はフルーツはあまり食べないけど、今ちょうどいないので、義父がフルーツ大好きだから作ってみますー♪ 
 

投稿: ♪まき♪ | 2007年12月18日 (火) 00時57分

ゆいちゃんへ。
洋ナシとホイップクリームはおいしい組み合わせ
アツアツの洋ナシにトロッとクリームがかかって
また食べたくなってきました。

お友達の結婚はうれしいねヽ(^。^)ノ

投稿: いなくみ | 2007年12月18日 (火) 05時25分

♪まき♪ちゃんへ。
生クリームは苦手なのかしら?
アイスクリームがほどよく溶けて
もうおいしいよー
チョコレートでもカシスでもバニラでも
み~んなおいしい!!!
お義父さんと食べてみて(^u^)
喜んでくれるといいね。

投稿: いなくみ | 2007年12月18日 (火) 05時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 簡単!洋ナシのデザート:

« 寒~い日はあったか~いお鍋に限る | トップページ | 雪と氷のクリスマステーブルコーディネート »