« 二人のクリスマスイブ | トップページ | 豚肉とグリーンアスパラ、しめじのクリーム醤油炒め »

2007年12月27日 (木)

うどんの和風カルボナーラ 柚子こしょう風味

~忙しいときの簡単メニュー 柚子こしょうがきいてます~
冬休みのランチにいかが♪
89

<材料 1人分>
✿うどん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1玉
✿お好きな野菜・・・・・・・・・・・・・・・少々
✿ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
✿あさつきまたは青ねぎ・・・・・・・・少々
✿ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
Aウスターソース・・・・・・・・・・・・・・・・大1
Aしょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
A顆粒コンソメの素・・・・・・・・・・・・・・小1
A柚子こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
A卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個

<作り方>
1.うどんはお湯をかけておく、野菜(たまねぎ、ピーマン)とハムは食べやすい大きさに切っておく。

2.フライパンを熱し、野菜とハムを炒めうどんを入れてうどんがほぐれたら火を止める。余熱であらかじめ混ぜておいたAを加えてよく混ぜる。からまらない場合はもう一度中火で混ぜ合わせ、皿に盛ってあさつきをトッピングする。

| |

« 二人のクリスマスイブ | トップページ | 豚肉とグリーンアスパラ、しめじのクリーム醤油炒め »

麺類」カテゴリの記事

ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事

コメント

うどんのカルボナーラね、凄いアイデェアだとおもいます。
調味料見ているだけでもう美味しそうな感じよ v(=∩_∩=)v
鍋焼きうどんや焼きうどんに飽きたらこれとってもいいわね
お野菜なんでも余ったもの入れたらいいわね。
ヘルシーで目先が変わるし、柚子胡椒風味(^_-)☆これごちそうです☆☆

投稿: satoko | 2007年12月27日 (木) 13時26分

satokoさんへ。
今回は少し変わったお料理の提案なの♪
一人でお昼を食べるときに簡単でさっとできて
野菜は冷蔵庫のあまり物でできちゃうから
いいかな~と思って作ってみました。
しっかりした味だったからご飯といっしょでも
おいしいかもしれません。

投稿: いなくみ | 2007年12月27日 (木) 17時19分

おひさしぶりになってしましましたー!
おいしそうですね☆
こういうの大好きです♪
一人暮らしにもうれしいお料理ですね☆
いなくみさんもいそがしそうですねー!
お互い体調には気をつけて年を越しましょう♪

投稿: まえだり | 2007年12月28日 (金) 01時31分

まえだりさんへ。
一人暮らしだと材料確保と作る時間のやりくりが大変ね
そんなときのスピードクッキングかしら?
ピリ辛で若い人にもお勧めです(*^^)v
体調を整えて楽しく忙しい年末を過ごしましょうね♪

投稿: いなくみ | 2007年12月28日 (金) 05時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うどんの和風カルボナーラ 柚子こしょう風味:

« 二人のクリスマスイブ | トップページ | 豚肉とグリーンアスパラ、しめじのクリーム醤油炒め »