ひとりご飯!でもあったかお鍋
~ひとりで晩酌それもよし、二人で囲むお鍋もよし~
☆今日は鶏の酒蒸しを利用してお鍋を作ります、柚子こしょうで体も温まる☆
私は鶏の酒蒸しをよく作っています。サラダにもいいしちょっとしたおつまみにもなるから便利です。酒蒸しをする方法は色々あるけど一番簡単な方法は電子レンジを使う方法かしら。でもどの方法でも蒸したときに出たスープは貴重だから取っておくの、そして時々本当に忙しくてお料理どころじゃないとき、冷凍庫から酒蒸しスープ付きチキンを出してそのままお鍋に直行すればできちゃう。
鶏からでたスープとにんにくをなべに入れて水を加え、火にかけて塩味で整えます。ダイコンやお豆腐、ネギ、ほうれん草など家にあるお好きな野菜と組み合わせてお鍋を作ります。そして小鉢にとって柚子こしょうでいただきます、体が温まっておいしいよ。
残ったスープはご飯にかけても、おうどんでもおいしく食べられます。お餅もおいしいし、中華麺でもグッドです。柚子こしょうが苦手なかたはお塩と粉山椒かポン酢などでもおいしくいただけます。
鶏の酒蒸しは本当に便利で忙しいときに大活躍してくれます。私は今、家にあるお気に入りのスロークッカーで2時間タイマーで蒸しています。手間要らずで便利な調理家電でしかもおいしく出来るから言うこと無しかな(*^^)v
<今日のポイント>
鶏の酒蒸しを上手に利用しましょうという提案です。鶏肉からコトコト煮ておいしい水炊きを作る時間がないときや、ひとり暮らしで超スピードクッキングの方に便利かな~と思っています。実際我が家ではこれは評判がいいですよ。簡単にできておいしいと言ってもらえますヽ(^。^)ノやったね♪
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
コメント
いなくみさん、おはようございます♪
鳥肉から出るダシは本当に美味しいですよね(^^)v
捨てないでお料理に使いたいですね♪♪。
ゆず胡椒最近でお鍋を食べた事ないけど美味しそう~ヽ(´▽`)/
簡単で美味しいって言われるとホント喜んじゃいそうです^^;
お団子ちょっとお豆腐入れすぎました(笑)。おおざっぱは
ダメですね(><)。
投稿: ゆい | 2007年11月29日 (木) 05時14分
ゆいちゃんへ。
おはよー♪
鶏肉はいいお出汁が出るからいつもとっておくの
そのだしと塩味と柚子こしょうがマッチしておいしかった(^u^)
私も簡単とゆう言葉に弱くて^_^;つい雑誌も買ってしまいます。
みたらし団子はほんとうにおいしそうだった♪
投稿: いなくみ | 2007年11月29日 (木) 05時32分
すてきですね!!
薄味がおいしそう♪
鶏とかって調理済みだと結構日持ちしますかー??
賞味期限って自分で判断するのむずかしいです…。
投稿: まえだり | 2007年11月29日 (木) 20時55分
まえだりさんへ。
ホント自分で賞味期限を作るの難しいね。
調理済みのお肉は一回に食べられる分に小分けして
ラップに包んで冷凍したらどうかしら。一応安心!
冷蔵庫では生肉よりも調理済みは日持ちするけど
はじめはサラダで、次はお鍋、最後は味付けして照り焼き風なんかでどうかしら。
だんだん味を濃くするといいかもしれないけどそれでも2~3日かな。
投稿: いなくみ | 2007年11月30日 (金) 05時48分
なるほど☆
やっぱり一人暮らしとしては冷凍ですねー!
ありがとうございます♪
投稿: まえだり | 2007年12月 1日 (土) 00時52分
まえだりさんへ。
冷凍しておけば一応は安心していられる(^u^)
どういたしまして☆
投稿: いなくみ | 2007年12月 1日 (土) 04時26分
おはようございます^^
今日は関西地方かなり冷え込んでいますよ。
鶏の料理って一番良く出てくる我が家、このレンジでチンもいいですよね。
コラーゲンたっぷりで、柔らかいし。
一人鍋って私は結構好き。鍋は大勢で囲むって言うわれるけどそれも楽しいし、一人用鍋も旅館風で好きなんですよ。
やっぱり柚子胡椒がいいわね♪
柚子の木が家にほしいわ~~~☆⌒(*^∇゜)
投稿: satoko | 2007年12月30日 (日) 10時29分
satokoさんへ。
特に滋賀県は寒いね。。。ブルブル
私はあまりひとりでご飯を食べることがないけど
ひとりご飯のときはやっぱりお鍋がおいしいかな(^J^)
ひとりで食べることも大好きなの
結局いつでも食べることが基本的に好きなんですね
いや!お酒を飲むのがひとりでも好きなのかもしれない。
柚子胡椒ファンなのね(^O^)/
柚子の木いいわね、私は柚子をたくさん入れて柚子湯がお好みかしら♪
投稿: いなくみ | 2007年12月30日 (日) 16時35分