« ちらし寿司と出汁を使わないスピード煮物 | トップページ | ボージョレーヌーボーにぴったり!簡単牡蠣レシピ »

2007年11月 6日 (火)

マロンケーキ

☆マロンとチョコレート色のスポンジが美しいハーモニー☆

9

<材料 直径15cmの丸型>

スポンジ

  • 小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
  • ココア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
  • 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
  • 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
  • バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g

マロンクリーム

  • 缶詰マロンクリーム・・・・・・・・・・・・・大3
  • 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150cc
  • 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
  • グランマニエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 栗の甘露煮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5粒

<作り方>

  1. 型にサラダオイルを塗り小麦粉をはたいておく。
  2. ボールに全卵と砂糖を入れて全体を混ぜ合わせる。
  3. 40℃の湯煎に2をつけてもったりするぐらいまで泡立て湯煎からはずして更に泡立てる。
  4. ふるった小麦粉とココアを3に2度に分けて混ぜ合わせ分量のバターを電子レンジで溶かして入れる。
  5. 1に4を流し込み160℃のオーブンで25分焼き、竹串をさして種が付かなければ網にとって冷ます。
  6. 栗の甘露煮を細かく刻み、砂糖を入れてホイップした生クリームに合わせ、マロンクリームも加えグランマニエを入れる。
  7. 5のスポンジを横半分に切って6のクリームをサンドし、ケーキ全体にも塗る。栗の甘露煮を細かく刻んでトッピングする。

マロンクリームはクオカなどのネットショッピングで売っています。

。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~

~マロンケーキといっしょにお茶をどうぞ~

ティーセットに敷いてあるのはペーパーナプキンを2枚使ってマット代わりにしています。ペーパーナプキンは色や柄が季節に合った素敵なものが最近多く出回っていますので利用するとテーブルが華やかになります。東京の紅葉のなかで特に好きな神宮外苑の銀杏並木の紅葉をイメージしたケーキなんです。今年は例年より紅葉の見ごろは遅れているようです。

10

8 11_2

| |

« ちらし寿司と出汁を使わないスピード煮物 | トップページ | ボージョレーヌーボーにぴったり!簡単牡蠣レシピ »

テーブルコーディネート」カテゴリの記事

お菓子」カテゴリの記事

コメント

今度缶詰マロンクリーム、栗の甘露煮送ってもらいます~。
ドイツで栗が凄く高くてめったに無いんです~。

投稿: ひなこ | 2007年11月 6日 (火) 06時47分

神宮の秋!イメージにぴったりの素敵なケーキですね。
ペーパーナプキンの使い方も勉強になりました~。

投稿: petitfour うーちゃん | 2007年11月 6日 (火) 07時04分

いなくみさん、おはようございます♪

素敵だなぁ~って思っちゃいます♪

ペーパーナプキン今度私もやりたいなぁ~♪

雑貨屋さんで、見てて可愛いのがたくさん売って

って買おうか迷ったけど、買っとけば良かったなぁ♪

いなくみさんのケーキ食べてみたいなぁ~♪

投稿: ゆい | 2007年11月 6日 (火) 07時39分

ひなこちゃんへ。
えっ!ヨーロッパは栗が安いのかと思ってた。
送ってもらうものがどんどん増えちゃったね"^_^"

投稿: いなくみ | 2007年11月 6日 (火) 07時50分

うーちゃんへ。
わ~褒めてもらっちゃったヽ(^。^)ノ←すごい喜び^^
案外ペーパーナプキンを使うと食卓がきれいに見えますよ。

投稿: いなくみ | 2007年11月 6日 (火) 07時52分

ゆいちゃんへ。
今度どこかできれいなペーパーナプキンをみつけたら、食卓でマットとして使ってみてね。
素敵ですよ。
わ~食べてみたいなんて§^。^§←(巻き髪のつもり)うれしい。

投稿: いなくみ | 2007年11月 6日 (火) 07時55分

いなくみさん、こんばんは!マロンケーキとってもおいしそうですねー。
マロンの黄色とココアの色がとっても綺麗です。
小麦粉が少なめなので失敗せずにできそうですが、どうかな!?
チャレンジしてみようかな!

投稿: YUKO | 2007年11月 6日 (火) 20時34分

めずらしい(*`・ω・)ゞデス♥ ね・・
いなくみさんがケーキですか~!?
私、ケーキの中で「マロンケーキ」が一番好きなんですよ。

投稿: ,クローバー | 2007年11月 6日 (火) 22時03分

ああん(;_:)  先ほどコメした煮モノに引き続きやはり今食べたいです( 一一)( 一一)    
シンプルなのにキレイなケーキ!!!   フルーツはあたしはどっちかって言うと苦手な方なのですが、芋栗系は大好き!!!! マッタリ感が何とも言えない(*^。^*)    
・・・・でも缶詰めマロンクリーム?
スーパーでいうとどのあたりのコーナーにあるnですか??  私はあまりお菓子を作らないので気がつかないのかもしれません。  ちょっと見た事がなくて(>_<)

ペーパーナプキン、確かに可愛い柄やシンプルで素敵なモノが多いですよね!!   アイデアいただき!です!!!!!!   我が家にちょうど秋らしい銀杏柄のペーパーナプキンがあるんですよ♪♪
さっそく試してみますね(*^_^*)(*^_^*)

投稿: ♪まき♪ | 2007年11月 6日 (火) 23時36分

YUKOさんへ。
最近もう少しスポンジをうまく作りたいと思っていたところなの。
YUKOさんのレシピよかったら教えて。
チャレンジしてみたいです。

投稿: いなくみ | 2007年11月 7日 (水) 08時49分

クローバーさんへ。
珍しい?
そういえば一度もアップしてなかったね。
マロンケーキは私も大好きです。

投稿: いなくみ | 2007年11月 7日 (水) 08時52分

♪まき♪ちゃんへ。
秋は栗のお菓子がおいしくて大好き!
マロンクリームはお菓子の専門店に売っています。
スーパーにはあまり見かけないようですよ。

ペーパーナプキンはテーブルマットにすると華やかになりますよ。

投稿: いなくみ | 2007年11月 7日 (水) 08時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マロンケーキ:

« ちらし寿司と出汁を使わないスピード煮物 | トップページ | ボージョレーヌーボーにぴったり!簡単牡蠣レシピ »