« クリスマスパーティーに向く 焼き春巻き | トップページ | ひとりご飯!でもあったかお鍋 »

2007年11月28日 (水)

厚揚げと野菜の煮物

~だし汁を使ってゆっくりコトコトおいしい煮物~
☆ダイコンがおいしい寒い季節に体があたたまるおかず☆

76

<材料 2人分>
✿厚揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・半分
✿にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
✿ダイコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g
✿しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
✿いんげん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6本
✿だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400cc
✿酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
✿みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
✿薄口しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
✿しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
✿柚子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>
1.しめじは石づきをとり小分けしてさっと洗い、ダイコン、にんじんは皮をむいて食べやすい大きさに切り、厚揚げは湯通しして一口大に切っておく。いんげんは洗い、電子レンジで加熱しておく。

2.鍋にだし汁を入れて、だし汁で使った昆布も食べやすい大きさに切って加え、1のいんげん以外を入れて15分ぐらい煮る。

3.酒、みりん、薄口しょうゆを加えてさらに煮て味がしみたら味を見て、しょうゆを加え弱火で5~6分煮て最後にインゲンを加えて器に盛り柚子を添える。

寒い季節はやっぱり煮物が食べたくなります。お酒を飲む我が家はやさしい味付けのおつまみが好みです。だし昆布はミネラル豊富で煮物のときはだし汁を取ったあと食べやすい大きさに切って煮物に加えるとほのかな甘味がおいしいよ~♪
煮物に日本酒を飲むとなんだか落ち着くな~(^u^)

| |

« クリスマスパーティーに向く 焼き春巻き | トップページ | ひとりご飯!でもあったかお鍋 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

豆腐料理」カテゴリの記事

ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事

コメント

厚揚げを使った煮物大好きです。器もいいですね。

投稿: あかまる | 2007年11月28日 (水) 18時17分

あかまるさんへ。
厚揚げ大好きで本当は厚揚げだけの煮物が好きなんです。
でも彩りを考えちゃってお野菜がたくさん入っています^_^;
黄瀬戸の器はお気に入り♪

投稿: いなくみ | 2007年11月28日 (水) 18時22分

おはようございます いなくみさんヽ(^o^)丿
私も煮モノは大好きです(^-^)
アツアツで味が染みててジュワッっと大根や厚揚げからおつゆが出るのがたまらないですよねヾ(*'▽'*)ノ♪
ウチはゆずはあまり出さないです(^^ゞ だって余っちゃうんですもの(=_=)(=_=)  でもあったらぐっと香りと色どりが違いますよね。・゚・(*ノД`*)・゚・。  ゆずって冷凍できるのかなあ??

投稿: ♪まき♪ | 2007年11月29日 (木) 02時33分

♪まき♪ちゃんへ。
おはよー♪今日はちょっと眠い(-_-)zzz
寒くなると煮物が本当においしくなって
じゅわ~っとおつゆがしみでてくると
ご飯もすすむね♪
柚子はたぶん冷凍するとかおりが飛びそうだけど
どうなるかしらね
一度試してみます。

投稿: いなくみ | 2007年11月29日 (木) 05時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 厚揚げと野菜の煮物:

« クリスマスパーティーに向く 焼き春巻き | トップページ | ひとりご飯!でもあったかお鍋 »