« 野菜と鶏団子の煮物 | トップページ | ナスの和風サラダ »

2007年10月27日 (土)

花がたみのクリスマステーブルコーディネート

☆野村邸での優雅なハイティー☆

~可愛ゴージャスクリスマステーブルコーディネート~

22

10月の花がたみのテーブルコーディネートは一足早いクリスマスのテーブルコーディネートを楽しみました。今月は場所を変えて花がたみの会員で都内でお菓子の教室をしていらっしゃる野村さんのお宅で、野村さんがヨーロッパで集められたクリスマスの可愛い飾りをテーブルでコーディネートしました。また、お菓子は、やはりお菓子教室を主宰している鈴木優子さんにお願いしてズコット(聖職者の帽子)を作っていただきました。

今回のテーブルコーディネートのポイントは野村さんの持っている可愛いクリスマスアイテムと鈴木さんの作る優雅なお菓子をどのようにコーディネートするかがポイントです。つまり可愛いと優雅でゴージャスだから可愛ゴージャステーブルコーディネートと名前をつけました。(ちょっと変かな?)

21 18

私たち3人は、少し早めに仕度に取り掛かり私はカメラマンになって、優子さ~んにっこりしてね(^J^)と言ったり、ベテラン先生の野村さんはかなりの余裕でこのサンタさんはね、ドイツから来たのよと言いながらまたパチリ!私もまだ少し余裕がありましたよ。

29

17 16

野村さんがご用意くださったどれもおいしいマッシュルームスープとドライカレー、ひじきのサラダをいただいてから鈴木先生のデモンストレーションに皆さん真剣にメモをとったり写真を撮ったりしていました。

15_2

14_2

シンプルなケーキを切り分けるとこんなにゴージャス!そしてお皿に取り分けて

13

19_2 20

23 24

26 25

27 28

大きいテーブルとゆったりとした椅子に座って楽しいお話とおいしいお菓子とお茶で、皆さんと何時間でもこのままごいっしょしたいと思った一日でした。楽しかった~

30

最後に記念写真を撮って楽しい花がたみもお開き。

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ←今日の可愛ゴージャステーブルコーディネートが楽しかった~と思ったらおもてなし料理をクリックしてくださいね。いつも応援ありがとう。

~花がたみが終わって感じたこと~

可愛いとゴージャスを合わせるのは少し難しかったな~という反省点と、お二人の丁寧なお菓子やお料理に取り込む姿勢をみて、私も反省しました。野村さんはまだ勉強に励む毎日を過ごし、鈴木さんは2歳のお子さんのお母さんでもありながらお菓子以外にもお料理を勉強されたりしています。ただお二人が共通していることは家庭をとっても大切にしていることです。お二人の素敵な笑顔は家庭を大切にしているところから生まれてくるのかなと思いました。それから花がたみに来てくださる皆さんの共通しているところはほんわかしていて、温かいお人柄が素敵なんですよ。皆さん大好き!

鈴木優子先生へのお菓子に関するご質問やお教室への問い合わせはこちらから。

 

| |

« 野菜と鶏団子の煮物 | トップページ | ナスの和風サラダ »

テーブルコーディネート」カテゴリの記事

コメント

おはよ~
本格的ですね・・・
イマイチこの会がどんな会なのかがわかっていません・・
いらっしゃっている方は、皆さん会員?
どのような会なんです~?発表の場です~?

投稿: ,クローバー | 2007年10月27日 (土) 08時39分

クローバーさんへ。
サロン形式を取っています。
テーブルコーディネートは形がないものに思います。
空間を楽しむことかな?
テーブルを作る学習の場ではありません。
わかりにくいね"^_^"

投稿: いなくみ | 2007年10月27日 (土) 09時02分

先日も素晴らしい会を有難うございました♪
可愛い&エレガントの融合「可愛いゴージャス」素敵でした☆ケーキもお料理も美味しくって楽しい時間を過ごさせて頂きました。私のブログはまだ編集中ですが近々UPさせて頂きたいと思います。今後共宜しくお願いしますo(^▽^)o

投稿: かおり | 2007年10月27日 (土) 17時28分

いなくみさん、こんばんは!一足お先にクリスマス気分を味あわせていただきました♪
素敵にコーディネート&クリスマスの演出が施されていますね!
こういうクラスに参加した事がないので皆さんの楽しんでる姿とっても羨ましく感じます。
いつか、いなくみさんの教室に参加するのが私の夢です♪機会がありましたらご指導お願いしますね(^。^)

投稿: YUKO | 2007年10月27日 (土) 23時12分

素敵~~~≧∀≦
いつもポチしているけど今日は会社のpcでも覗いたので2回ポチっとしましたよ~~ヽ(^o^)丿
クリスマスは普通に部屋にツリーなどよく置いている家庭はたくさんあるけれどもテーブルの真ん中にろうそくを並べると本当に一気にムードが出るんですね!!ケーキも粉雪をかぶったようなケーキ♪♪温かい食卓が目に見えるようです~~ヽ(^o^)丿
我が家も真似っこしてみます!!  赤いテーブルクロスを買ってきたら義父がビックリするかなあ・・・(+o+)  でも、挑戦してみたいです!!!

投稿: ♪まき♪ | 2007年10月27日 (土) 23時29分

いなくみさん、おはようございます♪

本当に素敵だなぁ~♪

こういうの習えたら、来月がもっともっと待ち遠しく

なっちゃうだろうなぁヽ(´▽`)/ 。

しかも笑顔になれますね!!!!

いなくみさん、いつもありがと~デス♪

素敵なお休みを過ごして下さいね♪

投稿: ゆい | 2007年10月28日 (日) 04時00分

かおりさんへ。
とっても楽しいひとときでしたね。
自宅を離れてする花がたみもとても人気が高いですよ(^J^)
12月はアグネスホテルで食事会をしたいな~と思っています。プライベートルームで大河原料理長のお料理をいただくのは夢のように素敵なひとときで、こちらも花がたみの人気メニューです。
かおりさんのブログも楽しみにしています。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: いなくみ | 2007年10月28日 (日) 05時10分

YUKOさんへ。
野村さんはベテランのお菓子の先生ですので、学ぶことの多い一日となりました。
クリスマスには少し早いけど、今年のクリスマスはグリーンと赤の伝統的な色の組み合わせにしようと思います。
YUKOさんとは離れてはいますけど、いつかお会いできる日を夢見ております(*^^)v

投稿: いなくみ | 2007年10月28日 (日) 05時17分

♪まき♪ちゃんへ。
まず、2回もポチしてくれてありがとう。いつもいつも応援してもらってとってもうれしいです\(^o^)/わ~ぉーです。

それからクリスマスは一年で一番華やかな季節になるから少しテーブルにクリスマスアイテムを飾るとぐっとテーブルが華やかになりますよ。
赤いテーブルクロスは夏以外では重宝します。お正月も素敵だし、黒い画用紙などでランチョンマットにすると映えますよ。
お義父さんも喜んでくれるといいけど。。。。

投稿: いなくみ | 2007年10月28日 (日) 05時23分

ゆいちゃんへ。
テーブルコーディネートはご飯をおいしく食べるためのものだから、楽しいコーディネートをしていきたいです。
「来月も楽しみ」と言っていただくと、本当にうれしくなります。ゆいちゃんも笑顔になれましたか?

今日も一日楽しい週末でありますように(^J^)

投稿: いなくみ | 2007年10月28日 (日) 05時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花がたみのクリスマステーブルコーディネート:

« 野菜と鶏団子の煮物 | トップページ | ナスの和風サラダ »