リクエストにお答えして スズキの香草焼きカレー風味
~スズキのお料理を教えてのリクエストにお答えして~
☆スズキをオリーブオイルでカリッと焼いた香ばしさとカレー風味のソースがよく合います☆
<材料2人分>
- スズキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2切れ
- エキストラバージンオイル・・・・・・・・・・・・・・・大2
- 赤・黄ピーマン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各50g
- オレガノ・バジル・ローズマリー・・・・・・・・・・・適宜
- パセリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- 枝豆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 生クリーム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80cc
- カレーパウダー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5g
- バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15g
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
<作り方>
- スズキは塩こしょうをして、小麦粉をまぶし、香草を入れたオリーブオイルで両面カリッと焼き中まで完全に火を通し皿に盛る。
- フライパンにバターを入れ溶けたら1cm角に切ったピーマンを入れて炒め、弱火にしてカレーパウダーを加えて更に炒め、生クリームを入れてとろみが付くまで煮詰め、塩こしょうで味を味を調える。
- 1に2のソースをかけて茹でた枝豆とパセリを飾る。
<いなくみのワンポイントアドバイス>
スズキを焼くときは皮目から焼き、裏返したときにスプーンで皮目にオリーブオイルをかけまわしながら焼くとカリッと焼けます。またオーブンがあれば両面焼いてから250℃のオーブンで10分ぐらいで焼きあがります。切り身のお魚の真ん中を指で押して弾力があれば焼き上がりです。また、これからの季節には生タラもおいしくできます。
小麦粉は薄力粉を使うほうがうまく焼けるような気がします。野菜も秋野菜のサツマイモやジャガイモなどもよく合います。また、枝豆をトッピングすると更にゴージャスにみえるので試してみてくださいね。
夏の花がたみテーブルコーディネート教室のときの写真です。
。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~。。。。。~~
今日はmixiのお友達のご主人様がスズキを釣ってこられて、お刺身や焼き魚、グラタンを楽しまれたそうです。後どんなお料理ができますか?の質問があったので夏のテーブルコーディネートの提案だけど掲載しました。
それから、私のお料理をブログやmixi、いただきますでたくさんの方々が作ってくださることを本当にうれしく思います。皆様に役立つブログを目指してこれからもおいしくて楽しくそして、私のモットーであります簡単ゴージャスのお料理を作ります。これからも応援してくださいね。
| 固定リンク | 0
「魚料理」カテゴリの記事
- 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め(2021.12.03)
- カキのすき焼き(2021.11.07)
- この秋初 ピカピカプルプルのカキでカキフライ(2021.10.27)
- 魚焼きグリルで魚をきれいに焼く方法(2021.09.13)
- サラダと一緒にホタテのバターソテー(2021.07.07)
「スパイス料理」カテゴリの記事
- あさりとホタテ、ジャガイモのハーブ蒸し(2021.04.24)
- オレガノ香るコンビーフパテ(2020.02.25)
- スパイスがきいたジャガイモのオーブン焼き(2020.01.19)
- ジャガイモとコンビーフのセルクルグラタン(2019.07.11)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
コメント
おはよー
いなくみさん イメージカラーだわ。。。
やさしさと上品さが伝わるセッティング・・
素敵です・・
投稿: ,クローバー | 2007年10月14日 (日) 09時26分
まりんさんのリクエスト「すずき」ですね!
くせがないお魚だから、香草焼きおいしそう♪
うちの王子が秋鮭食べたい…と昨日テレビを見ながらつぶやきました(笑)近々ぜひ秋鮭のレシピも宜しく('◇')ゞ
投稿: 遊浮孤姐 | 2007年10月14日 (日) 14時08分
クローバーさんへ。
私。。。
この色大好きだけど
イメージかしら?うれしい(*^_^*)
夏のコーディネートですね^^やっぱり。
投稿: いなくみ | 2007年10月14日 (日) 16時36分
遊浮孤姐さんへ。
スズキはカレー味でおいしかったですよ。
偶然!今日の夕食にただ今
秋鮭のご飯を炊いています。
うまくできたら掲載しますね。うまくできなかったらどうしよう(;一_一)
投稿: いなくみ | 2007年10月14日 (日) 16時40分
いなくみさん、こんばんは!スズキのカレー風味なんて、おいしそうですね!スズキは淡泊なお魚なのでいろいろな味付けと合いそうです。
工程はとっても簡単なのに凄く手の込んでそうな一品です。
おもてなしには持って来いのレシピですね!
本当に素敵なお料理です♪
投稿: YUKO | 2007年10月14日 (日) 22時51分
いなくみさん、おはようございます♪
枝豆散らすと、凄く可愛くなりますね~♪
白身のお魚は大好きです♪カレーの風味も
またいいんだろうな~(^^)。
凄く上品に仕上がっててさすがです♪
いなくみさんはmixiやられてるんですね~♪
いなくみさんの所にたどり着けたらいいなぁ~♪
投稿: ゆい | 2007年10月15日 (月) 04時18分
YUKOさんへ。
簡単なレシピだけど生クリームとカレーがうまくマッチしているのでしょうか。
ワインにおいしいお料理です。
女性に好まれるお料理でした。
投稿: いなくみ | 2007年10月15日 (月) 04時49分
ゆいちゃんへ。
今日も早起きですね、私が言うのもね^^
枝豆でぐ~んとおしゃれになりますよ。
白身のお魚とカレー風味はよくあってとってもおいしかった(^J^)
ゆいちゃん「いなくみ」でみてね。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10382188
投稿: いなくみ | 2007年10月15日 (月) 04時54分