いつものポークソテーをおしゃれに演出
~疲労回復に役立つビタミンB1を含んでいる豚肉をスピードクッキング!~
☆豚肉と相性のいいねぎと大葉をたっぷり添えましょう☆
<材料2人分>
- 豚肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g(6枚ぐらいの厚さで)
- ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
- 大葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6枚
- みょうが・・・・・・・・・・・・・・・1個
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・大2
- みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
- 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
- ごま油
<作り方>
- 分量外の塩こしょうをした豚肉に片栗粉をつける、大葉とみょうがは千切りに、ねぎは白髪ねぎにしておく。
- フライパンにごま油を敷き、1の肉を焼きしょうゆとみりん、水で調味して皿に盛りつけ1の大葉とみょうが、白髪ねぎをトッピングする。
暑いときは手早くクッキングしたいけどやっぱり盛り付けにはこだわりたい!
豚肉を花びらのように盛り付けて香味野菜をトッピングするといつもの惣菜が見事におもてなし料理風になります。
カラフル模様のお皿にもきれいに映えますよ~
ビールにもご飯のおかずにもおいしくいただけます。
今夜のおかずに是非どうぞ^^
にんにくを入れるとさらにパワーアップします。
今日は月曜日!一週間の始まりの日ですね。
充実した一日を過ごしてくださいませ。
| 固定リンク
「ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- 揚げワンタン(2011.01.29)
- 大葉風味の豚バラとたけのこの炒め物 東北のおいしいお酒を飲みましょう(2011.04.30)
- 茗荷の甘酢漬けで鰺のたたき(2011.07.21)
- ナスと豚肉の夏のあっさり煮物(2011.08.12)
「肉料理」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- オーブンで焼くだけの簡単ポークステーキ(2018.03.23)
- 塩鶏のオーブン焼き 2人で取り分けながらのディナー(2018.03.07)
- クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮(2008.11.29)
- 簡単ゴージャス クリスマスチキン 2009バージョン(2009.12.23)
コメント
いくなみさんおはようございます!これだけ暑いと豚肉食べて栄養つけないと、いけないですね!
ネギ大好きなので作ってみようと思います♪暑くて食事も手早く済ませたいところだけど盛りつけにこだわると気分も少し和みますね~。
それでは今週も1週間がんばりましょうね(^。^)
追記2位にアップおめでとうございます!1位目指して頑張ってください!ポチして帰りまーす。
投稿: ゆうこ | 2007年8月 6日 (月) 09時37分
おはようございます。
本当にいつものおかずが、ガラリと変わってますね〜☆
たっぷり乗った香味野菜が、本当に食欲そそります!!!
このレシピ、マネさせて頂きます!!!
それでは!今日もポチして帰ります☆
投稿: ゆき | 2007年8月 6日 (月) 09時57分
ゆうこさんへ。
今日も暑いですね。
夏ばて知らずの私ですがキッチンに長い時間いるとさすがにぐったりします。
手早く作ってかわいく盛り付けして、じっくりビールを飲むのが好きなパターンなんです。
今週もお互いにがんばりましょうね!(^^)!
いつも応援ありがとうございます。
私も遊びに行きます~
投稿: いなくみ | 2007年8月 6日 (月) 10時19分
ゆきさんへ。
豚肉と香味野菜の組み合わせは夏にぴったりですね。
ご飯にもビールにもあっておいしく食べられますよ(*^_^*)
是非作ってくださいね。
いつも応援ありがとうございます。
私も遊びに行きます~
投稿: いなくみ | 2007年8月 6日 (月) 10時22分
いなくみさん、こんばんは☆
今日も暑い一日でしたね・・・
豚肉大好きな我が家、豚肉のためなら、
ちょっとお料理もがんばっちゃおうかな♪
疲れにも夏バテにも、元気になれそうですよね^^
で、冷た~いビールも飲んだら、バッチリです(笑)
投稿: ひなた | 2007年8月 6日 (月) 23時58分
ひなちゃんへ。
今日はお寝坊だ~。。。。と言っても5時半だけどね。
豚肉私も大好き!
疲れたときは、がんばって豚肉料理をするとす~っと疲れが取れるから不思議。
豚肉は私にとってエネルギーになっているの。
今日もまた暑いけど、元気でいきましょうね(*^_^*)
投稿: いなくみ | 2007年8月 7日 (火) 05時44分