ひとつのお鍋で簡単! 野菜たっぷりパスタ入りスープ
~ランチにいかが、ひとつのお鍋でパスタも茹でちゃう簡単スープ~
☆ベーコンエッグ入りスープでほっと和みのひとときを☆
- かぼちゃ・・・・・・・50g
- にんじん・・・・・・・25g
- たまねぎ・・・・・・・50g
- 水・・・・・・・・・・400cc
- 顆粒コンソメ・・・・・小2
- ベーコン・・・・・・・1枚
- 卵・・・・・・・・・・2個
- スパゲティ・・・・・20g
- 塩こしょう・・・・・少々
<作り方>
1.鍋に水400ccを入れ沸かし、パスタをポキポキ小さく切って入れる。
2.かぼちゃ、にんじん、たまねぎは洗い小口切りにして1の中に入れ、コンソメと塩・こしょうで味をつけパスタと野菜が柔らかくなったら火を止め器に盛りつける。
3.フライパンでベーコンエッグを作り、2にのせる。
半熟卵がパスタや野菜とからまってあつあつでおいしい~
暑いと言って冷たいものばかりでは秋になって体がだる~くなっちゃいますよ。そこで今日は簡単スープを作りました。
温かくて野菜がたっぷりのスープをあなたと二人でブランチしたいな(^J^)
そんなときのテーブルは少し華やかに演出しましょう。
写真の奥はベーコンエッグを別にしてあります、パンにはさんで食べるのもおいしいですよ。
食べ方は自由。
楽しいランチタイムを過ごしてください~
| 固定リンク | 0
「ひとつの鍋で簡単レシピ」カテゴリの記事
- 一人ご飯 フライパンひとつで簡単 ジャガイモのガレットとカレー風味ポークソテー(2015.10.15)
- 栗とマッシュルームとチキンのワイン蒸し(2015.09.24)
- フライパンひとつで簡単!ホタテときのこのクリーム煮(2013.11.05)
- 塩豚とセリのスープ(2010.01.22)
- 生姜で体がぽっかぽか♪ やりいかと白菜の炒め物(2009.11.25)
「スープ」カテゴリの記事
- 鶏の酒蒸しのスープで白菜と牡蠣のスープ仕立て(2019.01.21)
- 鶏の酒蒸しのスープで作る野菜たっぷりの朝食(2017.06.30)
- 鶏の酒蒸しからでたスープでベジタブルスープ(2017.04.29)
- お鍋で残った白菜としゃぶしゃぶ用の豚バラでスープ炊き(2017.02.10)
- ミネラル豊富なあさりのスープ(2016.06.15)
コメント
またまたおいしそうな~~。、(笑)
とってもヘルシーなレシピですね。早速作ってみます♪
投稿: いっちゃん | 2007年8月19日 (日) 08時00分
おはようございます!今日もやっぱり素敵ですね!
パスタも長いままじゃなくて、ポキポキ折って調理すると早いし食べやすいですね。生野菜は食べるのに限界があるけど、これならいくらでも食べれそう♪甘いものばっかり食べるんじゃなくって、栄養つけないといけないですね!
投稿: YUKO | 2007年8月19日 (日) 08時24分
暑い時こそ、“温かなもの”を・・
野菜クン達がいっぱい入って充実・・
投稿: ,クローバー | 2007年8月19日 (日) 08時27分
1個のお鍋でできちゃうのが良いですね☆
スープにベーコンエッグのってるの初めて見ました!
おいしそう~~~!
・・・ってわたしいつも卵に反応してしまってすみません(笑)
投稿: +ゆか+ | 2007年8月19日 (日) 08時48分
いっちゃんへ。
遠いところからありがとう(^J^)
いっちゃんのあの卵にはちょっと勝てないな~
投稿: いなくみ | 2007年8月19日 (日) 08時55分
YUKOさんへ。
またまた今日も卵。
ホントに卵のお料理が多いです^^
野菜をゴロゴロと入れてモリモリ食べたいですね。
パスタも入れちゃうからボリュームもありますよ。
投稿: いなくみ | 2007年8月19日 (日) 08時57分
クローバーさんへ。
冷たいものもとってもおいしいけど、温かいものと野菜をとらないとね。
充実の野菜クンです\(^o^)/
投稿: いなくみ | 2007年8月19日 (日) 08時59分
+ゆか+ さんへ。
夫は卵好きの野菜嫌い。
なのでセットにすると何とか野菜を食べます。
朝食にはやっぱり卵がおいしいね。
しかもとろ~りがいいかな(*^^)v
投稿: いなくみ | 2007年8月19日 (日) 09時02分
いなくみさん、こんばんは☆
そうそう!これこれ!!
作りたかったのに、まだでした^^
野菜たっぷりなのが、うれしいですよね♪
小さい頃、半熟卵が大の苦手だったのに、
今は大好きです^^
とろとろを崩して、絡めて食べるのって、おいしいですよね♪
投稿: ひなた | 2007年8月19日 (日) 20時33分
これ!かなり惹かれるメニューです!
大好きなベーコンエッグが乗っててボリュームもあるし、スープの中にはパスタが入ってるなんて〜♪
今、ベーコン切らしちゃってるけど、ソーセージでもいいですよねっ☆
投稿: ゆき | 2007年8月19日 (日) 20時56分
こんばんは!
さすが、いなくみさん!!テーブルセッティングが本当に素敵です!!
お野菜たっぷりの温かいスープは、心からホッとしますものね!!美味しそう♪
そして、前にページのお皿の使い方もとても勉強になりました。
貝は蝶番を手前…そうだったのですね^0^
これからも、色々と教えてくださいませね!!
投稿: mocci | 2007年8月20日 (月) 00時44分
ひなちゃんへ。
私も子供のころ、卵はカチカチじゃないと食べなかったと思う。
お野菜と半熟卵がとろりとからまると、なんともいえないおいしさがあるね。
暑い日のランチに、体の中を温めるお料理を是非食べてね(^J^)
投稿: いなくみ | 2007年8月20日 (月) 04時43分
ゆきさんへ。
ボリューム満点の野菜たっぷりスープ。
ご飯のおかずにもおいしく食べられますよ。
ソーセージもおいしいね、我が家もスープにソーセージはよく入れます。
冷蔵庫にある野菜とあわせて手軽にできて、しかも簡単でおいしい!
見た目カフェ風(^_^.)なんちゃって、自画自賛^^
投稿: いなくみ | 2007年8月20日 (月) 04時50分
mocciさんへ。
お野菜がたっぷりのお料理をつくると、ホッ!としますね。
それでチャチャッとできるのがまたうれしい。
貝のお皿ね^^
基本は蝶番は手前にくるけど、時々私は変えることがあるの。
基本を知っているということは大切なことかもしれませんね。
褒められるとちょっと恥ずかしいな^_^;
投稿: いなくみ | 2007年8月20日 (月) 04時58分