« 今日はテーブルコーディネート教室でした | トップページ | ひんやり メープルゼリーとテーブルコーディネート »

2007年7月26日 (木)

7月のテーブルコーディネート 卓上IHを使って

卓上IHを上手に使ったテーブルコーディネートの提案
☆誰にでもできて簡単豪華なパーティー演出の方法☆


夏休みに入りバカンスを楽しむ方も多いと思います。
そこで、家でも楽しくバカンス気分が味わえて、
しかも簡単なお料理でテーブルが豪華に見える方法を、
お教えいたします。

36

卓上IHなら火を使わないのでパーティーのときにも
大活躍です。
その上とてもおしゃれに演出できて喜ばれます。

テーブルの中心にIHを置き回りにグラスに入れたお花を飾ります。

39

お花はこんな感じ。

食後のティーテーブルではガラッと雰囲気を変えて

鈴木優子先生のケーク・ルージュが美しく映えるグリーンのクロスを使いました。

お花は同じ。

37

切り分けてジノリのフルーツスタンドにコーディネートしました。

ティーカップ&ソーサーはロイヤルクラウンダービーです。

38

美しい色のお菓子がフルーツスタンドにマッチしてますね。

中央のお花は小さいランでお菓子の色に合わせました。

クロスひとつで雰囲気が変わるところがテーブルコーディネートの面白さ。

是非あなたも夏休みにすてきなバカンスを家で楽しんでくださいませ。

お料理レシピは明日アップいたします。

鈴木優子先生のお菓子教室はこちらから

http://petitfour.babymilk.jp/

 

| |

« 今日はテーブルコーディネート教室でした | トップページ | ひんやり メープルゼリーとテーブルコーディネート »

テーブルコーディネート」カテゴリの記事

コメント

アウガルテンジャパンと申します。
ウィーン磁器工房アウガルテンの磁器製品をご愛顧いただいているお客様へご案内させていただいております。
今年アウガルテンジャパンはお蔭様で設立10周年を迎えました。
この度、皆様への感謝の気持ちを込めて、チャリティ展示特別販売会を催すこととなりました。
アウガルテンの商品が特別価格にてご購入いただける大変お得なご招待会となっております。
多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。

【日時】7月30日(月) 11:00~17:00
【会場】南青山 La Piccola(ラ・ピッコラ)
【詳細ご案内ホームページ:オーストリー大使館商務部ホームページ】
http://www.austriantrade.org/japan/our-office-in-tokyo/events/article/13138/3166/hash/05f3c69ebe/ja/

ご不明点がございましたら以下までお問合せ下さいませ。
【問い合わせ先】
アウガルテンジャパン 株式会社
TEL:03-5640-7653 E-mail:augarten@augarten.co.jp

投稿: アウガルテンからのご案内 | 2007年7月26日 (木) 16時02分

アウガルテンジャパン株式会社様へ。

ウィーンを旅行したときにデミタスカップを求めました。
私の大切なコレクションの一客です。
こちらは招待状がないと来場できないのでしょうか。
是非伺いたいと思いますが。

投稿: いなくみ | 2007年7月26日 (木) 17時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月のテーブルコーディネート 卓上IHを使って:

« 今日はテーブルコーディネート教室でした | トップページ | ひんやり メープルゼリーとテーブルコーディネート »