2023年9月17日 (日)

ディプティックのキャンドル

230916
銀座松屋にディプティックのブティックが入っていてうれすくなりました。
大好きな香りでスタイリッシュで、キャンドルの白がとても引き立ちます。
スズランのような清純な香りがお部屋を包みます。サンプルにハンドスクラブとオードトワレをいただいて感激しました。
スクラブもきめ細やかで使いやすく、オードトワレのローズの香りも上品です。試供品もありがたいですね。次の参考になります。

230915
そして今日は、キャンドルにあかりを灯して午後のお茶時間を楽しみました。
230912
久しぶりにお花も活けて幸せなひとときです。

230913
ラデュレの紅茶とジャンポールエヴァンのチョコレートとともに。

| | | コメント (0)

2023年9月12日 (火)

コスメの収納 

230710_20230912125501
こんな風に収納していた化粧品ですが

230906
お出かけ用のバッグとして使っていたバニティバッグを本来の使い方のバニティーにしてみました。
洗面所にセリーヌがあると心ウキウキしますね。

230905
化粧ポーチと合わせて収納

230904
今まで化粧品を入れていたスペースにはティッシュのストックとネイルなど。
おうち時間がますます楽しくなる今日この頃です。

| | | コメント (0)

2023年9月 7日 (木)

ある日の午後 銀座7丁目 美の聖地で求めたもの

230903
ヘアカットをお願いしている「シセイドウパサージュボーテ」に数か月ぶりに行きましたら新しいヘアケア商品が並んでいました。
おしゃれなボトルが目をひきます。
このパサージュボーテにはヘアだけではなくメイクなどのスペシャリストもいらっしゃるので、悩みなども解決できます。
担当してくださる方は、私の日々のヘアに対する考え方をよくご存じなのでお任せして安心です。
仕上げにリンクのヘアオイルを髪につけていただいたのですが、ほのかな香りとさらっとしたオイルの仕上げがとても気に入り、買い求めました。
サロンであまり買い物をしないのですが、こちらの商品は本当に素晴らしい。髪になじむオイルです。
ヘアの商品だけではなくフレグランスもあるようなので今度求めようかと思います。
リンクのヘアオイルはこちらから。

このパサージュボーテのある資生堂のビルはブラック、そして道路を隔てた向かい側の資生堂パーラーのビルはレッド。
230902
こちらは銀座8丁目
一階のショップにはケーキやレトルトのカレーなどありますが、この花椿ショコラは銀座本店限定商品です。種類は10種類

230901
美しいパッケージが魅力的ですね。アイボーさんはさすが資生堂、おいしさが違うと申しておりました。
銀座のお土産にいかがでしょうか?


| | | コメント (0)

2023年8月15日 (火)

フライパンで簡単キスの開きで塩焼き 青柚子風味

230818
キスは天ぷらやフライだけではなく、フライパンで簡単に塩焼きして、青柚子でさっぱりといただくのもおいしいです。

<材料2人分>
・キスの開き・・・3枚
・青柚子・・・適宜
・塩・・・小さじ1

<作り方>
1.キスの開きはクッキングペーパーで余分な水分を取り、しっぽを取って縦に半分に切り塩をふる。
2.フッ素加工のフライパンを中火で熱して皮目から焼いて両面を焼く。
3.皿に盛り付け青柚子をかけていただきます。
230817
千葉県産のキスと青柚子

230814
しっぽを取り、縦半分に切って塩を振る。

230816
チーズをすりおろすときに使うグレーターで簡単に青柚子がすりおろせます。

230815
冷たく冷やした白ワインにぴったりの一品になります。簡単美味。お試しください。

| | | コメント (0)

2023年8月13日 (日)

ペーパーナプキンをテーブルマットのように使ってカジュアルディナー

230810
引き出しの中に眠っているペーパーナプキンはありませんか?
お友達にいただいたり、スーパーでみつけてとりあえず買っておこうと思って、そのままになっているペーパーナプキンなど。
そのペーパーナプキンで、今回はいつものお食事に使える簡単でチャーミングなテーブルコーディネートをご紹介します。


230806
サイズは32cm×32cmのランチ用のナプキンを2枚使っています。
プレートの真ん中にはナプキン用として半分に折って飾ります。
ペーパーナプキンはディナー用は40cm×40cmの大きさもあります。更に大きい50cm×50cmもあって用途に応じてそろえるのも良いですね。

230812

ランチ用のペーパーナプキンが一番種類が豊富なので、ネットで検索するとたくさんのペーパーナプキンがヒットします。
お時間があるときに興味のある方はネットをご覧ください。
230813
更に小さいサイズもあるのでティータイムのときなどにさりげなく使うのもおしゃれですね。

230807

さて、この日のディナー
キャンドルに火を灯して
アペリティフはシールドブリュット(リンゴの発泡酒)です。

230811
アルコール度数は4.5%と飲みやすく暑い日にはぴったりの飲み物です。
飲みやすいだけではなく料理との相性も優れています。今回合わせた料理は

230808
ジャガイモのグラタン、厚切りハムとソーセージはソテーしてレモンやマスタードでいただきました。
冷たいシードル・ブリュットがおいしくてそのまま食事と共に楽しみました。ご馳走様でした。

| | | コメント (0)

2023年8月 7日 (月)

夏の旅スタイル

230804

どんなに近いところの旅でもルイヴィトンのスーツケースは旅のお供として一緒に旅行します。
重くて階段の上り下りもフーフーしてしまいますが、ワンピースを収納するケースや小物もしっかりと収納できるのがお気に入りです。
最近、キャスターが磨滅してしまったのですが、アトリエで修理していただいて(無料)快適な旅ができました。
3年ぶりに洋服も買って楽しい旅になりました。
話はそれますが、東急本店がクローズされて困っていたのは洋服をどこで買うかです。
いつもランバンを利用していたので困っていましたっが、偶然に渋谷東急プラザにオープンしているのを発見して、久しぶりにスカートを買いました。
たまにお買い物するのも、旅行に行くのも非日常的な空間が幸せを作りますね。

またルイヴィトンの話に戻りますが
修理は渋谷西武のルイヴィトンのお店にお願いして預けました。
1週間から2週間程度ということでしたが割合すぐに修理は終わりました。パーツがない場合はパリまでお取り寄せをするようなので、修理には余裕をもってお預けしたいですね。

230805

修理が終わって取に伺ったら保存の布のケースまでいただきました。
また一緒に旅行をして思い出をたくさん作りたいと思います。

| | | コメント (0)

2023年8月 3日 (木)

もしもの時に役立つとらやの羊羹

230717
みんな大好きとらやのミニ羊羹は賞味期限が一年と長く、もしもの時に役に立ちますよというコンセプトのお使い物
手ぬぐいにくるまれていてイザというときには手ぬぐいも役立ちますね。
一口サイズで手も汚れずにいただけるのがとてもありがたいです。
そこで羊羹やクッキーをたくさんいただいたので手ぬぐいをマットにしたお茶のテーブルを作りました。

230715
マット代わりにしてもかわいらしくて素敵ですね。
三越の包装紙でできた箱のとらやの羊羹もあるのですね。500年以上続くとらやさん、今後もおいしくて楽しく私たちの心をとらえるお菓子を作り続けて下さいね。

230716
お菓子はこんな風に窓辺にお花と一緒に飾りました。


| | | コメント (0)

2023年7月18日 (火)

ラデュレのサブレってパッケージもかわいいね

230708
写真の左がサブレの入っていたパッケージ、可愛いので綿棒を入れてみたらうれしくなったので写真に残してみました。
右はチョコレートが入っていた箱ですが、コットンを入れて楽しんでいます。

230709
デメルのクッキーの箱にちょうど収まるのでネイル用品は洗面所に収納します。

230711
上の段には化粧品とポーチを収納してあります。
ドライヤーやコテなどは収納しにくいので、使いやすい洗面所に改装したいのだけれど、残念ながら予算が取れそうにもありません。
恵比寿ガーデンプレイスに新しく入ったホームセンターで収納によさそうなアイディアがあるか探してみますね。
とりあえずラデュレのケーキ柄のかわいいパッケージが綿棒入れに最適だったことで今日は満足しようと思います。


| | | コメント (0)

2023年7月14日 (金)

大磯の夏休み

今週、大磯プリンスホテルでのんびりとした休日を楽しみました。
インフィニティプールのあるスパゾーンには、開放的で雄大な海をいつまでも眺めながら、水着の上からガウンを着てテラスでビールやワインを楽しみました。

230702
カップルや家族で7月上旬なのにかなり混み合っているのは人気がある証拠ですね。
2017年に天然温泉を利用した温泉とスパを新設して、女性のハートをとらえるホテルとしてオープンしました。
スパでは水着に着替えて、肩から下げられる透明のトートバッグにガウンやバスタオル、フェイスタオルが配られます。
なかなかおしゃれで、若く美しいカップルがインスタ映えする写真をたくさん撮っていましたよ。
(注)若くなくても楽しめます。

230701
海がきれいに見える最上階の10階からの眺めです。
お部屋は狭くてバスルームは驚きの狭さでした。

230703
翌朝はバイキングの朝食でオムレツはハムとチーズを入れていただきポテトを添えて。
鯵フライも目の前で揚げてくれるのでつい手を出してしまいました。パンケーキとクロワッサンとジュース。

230704
紅茶の種類も豊富でした。デザートにはプリンをいただきました。クリームは自由にホイップできます。
食後は大磯ゴルフコース(パー27のショートホール)でゴルフを楽しみました。こちらは予想に反して80歳代の男女でにぎわっていました。
みなさん、お元気そうで和気あいあいとゴルフを楽しんでいました。
東京から近くて楽しいバカンスを過ごせる場所がまた一つ見つかりうれしい限りです。
11月には葉山音羽の森もリニューアルオープンなのでこちらにも興味があります。
夏本番はこれからですが、良いひと時を過ごして、暑い夏を乗り切ろうと思います。

| | | コメント (0)

2023年6月27日 (火)

アルゼンチンの革製品 ガットルナのワインボトルフォルダー

230621
同じフロアの一人暮らしの94歳のマダムと、時々おしゃべりをして楽しい時間を共有しています。
先日、「使ってね」といただいたのが上の写真の革のワインボトルフォルダーです。
よく見ると一枚皮でハンドメイドの様子です。内側にはメイドインアルゼンチンとタグがあってガットルナとありました。
さっそくグーグル先生にお伺いしまして、アルゼンチンでは有名なハンドメイドの革製品の会社のようですがワイン専門のフォルダーなどを作っているように思いました。
アルゼンチンはワインの生産量も確か多かったと思います。日本ではなかなか思いつかない発想が素敵で皮のぬくもりを感じます。
ワインボトルを入れて注ぐのが少し不安定なのでお花を入れて楽しんではどうかな?と思いましてさっそく小さなフラワーベースを中に入れて花を飾ってみました。
素敵に仕上がってとてもうれしく思います。

230624
ランが丁度前側にかかって良い感じですね。いただいたお菓子も一緒にパチリと。
大切に使いますね。ありがとうございます。


| | | コメント (0)

«ホタテ貝柱とグリーンアスパラのバターソテー